ACTIVITY
私たちの取り組み
健康経営優良法人
当社は、日本健康会議から「健康経営優良法人」に認定されました。この評価は、従業員の健康管理に力を入れ、優れた取り組みを行っていることが認められたものです。今後も関わるすべての方への感謝を忘れず、さらに高いレベルの健康経営を目指して邁進してまいります。
警備の日
11月1日に警備業法が施工されたことから、11月1日は「警備の日」として制定されています。福山パトロールでは、警備業への理解と信頼向上や警備の重要性の周知を目的として、毎年様々な広報活動を行っています。
SDGs達成への取り組み
地域の安全を守る
「品格を持って対応し安全を守る」を社訓として掲げ、警備業を通じて地元地域の安心・安全な生活環境作りと地域活性化に貢献してまいります。
主な取り組み
- 24時間365日体制による巡回警備、施設警備、雑踏警備、交通警備の実施
- お客様のニーズや要望に応じた警備業務の提供
人権
健康経営の推進や人材育成への取り組みを通じて、スタッフ一人ひとりが安心して働くことができる企業づくりを実践してまいります。
主な取り組み
- 健康経営優良法人2021認定取得
- 新任教育や専任講師による定期講習など人材育成への取り組み
- 育児や介護など両立支援に向けた諸制度整備
公正な事業慣行
公正な事業慣行の実践を通じて、お客様や地域の皆様に信頼される企業を目指してまいります。
主な取り組み
- 個人情報の適切な管理、プライバシーポリシー策定・公開
- 関連法令順守に関する啓発活動の実施
地域貢献
地域活性化への取り組みや社会貢献活動の実践を通じて、地域との共存共栄と持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
主な取り組み
- 地元人材の積極採用、地元企業への発注
- 地元企業の商品活用